
『 COMIC IN THE HOLE 大漫画祭 』
COMIC IN THE HOLEは2018年に漫画家・猪原秀陽と古着屋・富田翼によって発足された漫画のインディペンデントレーベルです。
2022年に雑誌「COMIC IN THE HOLE」を創刊し、年に数回刊行しています。
雑誌では「遅さ」をキーワードにしてピックアップした作家に、テーマに沿って描き下ろしてもらった短編漫画を掲載しています。
雑誌では「遅さ」をキーワードにしてピックアップした作家に、テーマに沿って描き下ろしてもらった短編漫画を掲載しています。
今回のCOMIC IN THE HOLE展では今まで雑誌に寄稿してきた作家達が漫画というメディアにこだわらず自由に作品を制作し展示します。
また、会場2階では作家達のグッズや刊行物を結集して即売する「ミニコミティア」を開催します。
是非とも皆様に楽しんでいただけましたら幸いです。
また、会場2階では作家達のグッズや刊行物を結集して即売する「ミニコミティア」を開催します。
是非とも皆様に楽しんでいただけましたら幸いです。
発起人・猪原秀陽
●期間
2023年8月4日(金)〜8月20日(日)
13:00-20:00
(会期中、金・土・日のみオープン)
★ 会期中、参加作家によるイベントを開催予定です。
別途作家・ギャラリーのSNS等でお知らせ致します。





































●参加作家
いとうひでみ / Hidemi Ito

イラストレーター
東京在住
書籍装画、プロダクトアートワーク、イベントキービジュアル等、イラストレーターとして幅広くクライアントワークに携わる一方、オリジナル作品も多数発表している。2020年、超能力と少女たちを描いた漫画単行本『class X』(左右社)刊行。
http://itohidemi.net/
東京在住
書籍装画、プロダクトアートワーク、イベントキービジュアル等、イラストレーターとして幅広くクライアントワークに携わる一方、オリジナル作品も多数発表している。2020年、超能力と少女たちを描いた漫画単行本『class X』(左右社)刊行。
http://itohidemi.net/
猪原 秀陽 / Hideharu Inohara

漫画家。埼玉県生まれ。
「We`re バッド・アニマルズ」(ビームコミックス)。
北村 みなみ / Minami Kitamura

イラストレーター・アニメーション作家。
2021年6月、WIREDの漫画連載をまとめた単行本「グッバイ・ハロー・ワールド」(rn press)を刊行。同年7月、イラスト作品集「宇宙(ユニヴァース)」(グラフィック社)を刊行。
webちくまにて月一漫画「あさってのニュース」を連載中。
2021年6月、WIREDの漫画連載をまとめた単行本「グッバイ・ハロー・ワールド」(rn press)を刊行。同年7月、イラスト作品集「宇宙(ユニヴァース)」(グラフィック社)を刊行。
webちくまにて月一漫画「あさってのニュース」を連載中。
キャットタング鈴原 / Cat Tongue Suzuhara

漫画家。『さちおくん』少年チャンピオンコミックス全1巻
自身のTwitterにて『さちおくん』『がんばれ!ジンセイくん』などを勝手に連載中。
Twitter→@nekojita69
自身のTwitterにて『さちおくん』『がんばれ!ジンセイくん』などを勝手に連載中。
Twitter→@nekojita69
ショルダー肩美 / Shoulder Katami

イラストレーター、漫画家。明るい性格。
ウェブサイト「オモコロ」で4コマ漫画を連載中。
髙野F / Takano F

沖縄県在住。
イラストレーター、漫画家。
’15年頃から発表している”ウサ太夫”のイラストシリーズがSNSを中心に人気を博し、LINEスタンプやオリジナルグッズを展開。
’19年夏に制作した同人誌「ウサ太夫(1)」を元に翌年3月に初の単行本をリリース。
津村 根央 / Neo Tsumura

1994年東京生まれ。
卒業制作『散歩の味がする』(漫画作品)が2016年度武蔵野美術大学優秀作品展に選出される。
2023年、祥伝社 FEEL FREEの読み切り『胡孫町役場観光課 巨大ガニ捏造事件』で商業デビュー。
twitter @touhubook
トミムラコタ / Tomimura Cota

2016年漫画家デビュー。
講談社『ギャルと恐竜』(作画担当)全7巻 発売中
http://tomimuracota.com/
講談社『ギャルと恐竜』(作画担当)全7巻 発売中
http://tomimuracota.com/
なか憲人 / Kento Naka

なか憲人 漫画家
とくにある日々連載中!
のがみもゆこ / Nogami Moyuko

イラストレーター、漫画家。高校で美術の講師もしています。
ウェブサイト「マイナビウーマン」にて「しごおわダイアリー」を連載中。
文旦を剥くのが好き。
Instagram:@mogaminoyuko / Twitter:@mogaminoyuko
ウェブサイト「マイナビウーマン」にて「しごおわダイアリー」を連載中。
文旦を剥くのが好き。
Instagram:@mogaminoyuko / Twitter:@mogaminoyuko
ハスダ / Hasuda
横山 裕一 / Yuichi Yokoyama

横山裕一は、漫画家、イラストレーターとして活躍。ベニヤ板にペンキで風景や人物を描きながら、自身の絵画のスタイルを模索する日々の中、イラストの仕事を通じて、2004年に『ニュー土木』で単行本デビューを果たす。「ネオ漫画」 と称される横山の漫画に明確なストーリー展開はなく、複数の登場人物による非友好的かつ目的不明な行為、謎の物体が移動、変形する様子を描写することにより、純粋な時間の流れが表される。
ワカヤマリダヲ / Ridawo Wakayama
