古川諒子
『 大聖堂 』
レイモンド・カーヴァーの短編『大聖堂』の主人公は、自分の内に閉じこもり、他人に偏見を持っています。彼は妻の友人である盲目の男に言われるがまま、一本のペンを二人で握って紙に大聖堂を描きます。そうするうちに、彼は盲目の男としだいに重なり合う感覚になります。

この展示では、私の友人に依頼して「話すほどではないけれど、言葉にすれば伝えられること」を集めています。それらの言葉を、布片の色や形の組み合わせによってあらわす「キルト語」という人工言語を創りました。それを読むには、日本語・英語・フランス語・アラビア語など、複数の言語に対応した変換表が必要で、ひとつのキルトに対して複数の読みが生まれます。例えばクッションの形をしたキルトでは、英語とフランス語の対応表を使用することで、それぞれ違う意味へと変化します。

映像作品は、英語話者が「キルト語」を読み上げる様子の記録です。言語による語順や構文の違いによって意味が変容することを提示しました。縫い込まれた図像が他者の声によって再解釈されることで、新たな記号として立ち上がります。文字を使わず、図形や数字に置き換われば、意味を違えることはないかもしれません。

私は、あなたと話すときに翻訳機を使いたい。それは機械的なものではなく、できるだけ柔らかく、折り曲げて持ち運びができるものです。私の言葉は伝わりにくいだろうから、お互いに辞書を引いて意味をなぞりたい。青い四角は「私」で、黄色い四角が「鶏」だったなら。それをすべての人が読みとることができれば、あなたの言葉のままで、あなたの話す文法のままで、私も理解ができるかもしれません。



◉ 展示中の作品が一部、オンラインでも購入可能です。
1.  『Language Quilt #1』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥30,000
1. 『Language Quilt #1』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥30,000
2.  『Language Quilt #2』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥30,000
2. 『Language Quilt #2』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥30,000
3.  『Language Quilt #3』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥70,000
3. 『Language Quilt #3』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥70,000
4.  『Language Quilt #4』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥80,000
4. 『Language Quilt #4』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥80,000
5.  『Language Quilt #5』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥30,000
5. 『Language Quilt #5』 / Fabric, thread, cotton, paper, watercolor / サイズ可変 / 2025 / ¥30,000
期間限定で、出展中の作品がご購入いただけます。
お買い求めの場合は、gallery.towed@gmail.com
またはメニューのCONTACTからご連絡下さい。
期間:2025年11月14日(金) 24:00まで

※更新のタイミングにより商品がすでに売却済みの場合がございます。ご了承下さい。
★下記の部分をメール本文にコピーし、必要事項をご記入下さい。
----------------------------------------------------------------------------
1/ No:
2/ 作家名:
3/ 作品名:
4/ 氏名:
5/ お電話番号:
6/ ご住所:
7/ お渡し方法:直接受け取り(  ) 郵送受け取り(  )
※郵送の場合は送料はお客様負担(着払い)となります。ご了承くださいませ。
8/ お支払い方法:銀行振り込み(  ) Paypal(  )
9/ 作品保管用の差し箱(別途費用 ¥1,000)をご希望いたしますか?
→はい(  )・いいえ(  )
※保管箱発注の場合、会期終了後、2〜3週間ほどお時間を頂く場合がございます。
    また、厚みの無い素材の作品(厚み1.5cm以内)や小作品には箱が付属しない場合がございます。ご了承下さいませ。

10/ ご購入者様の情報(氏名・住所・アドレス)を作家に共有してよろしいですか?
→はい(  )・いいえ(  )
※展覧会のお知らせ等が届く場合がございます。
11/ 作品保証書の発行を希望しますか?
→はい(  )・いいえ(  )
※作品をgallery TOWEDで購入したことの証明書です。領収証ではございません。
----------------------------------------------------------------------------


各写真に記載されている情報から1 /ナンバー  2 /作家名  3 /作品名
ご購入者様本人の【4 /氏名  5 /お電話番号  6 /ご住所 】をご記入下さい。

作品の7 /お渡し方法に関して、下記のどちらかをご選択下さい。
・直接受け取り:会期後、ギャラリーにて作品を保管し、次回来場時のお渡し。
郵送受け取り会期後、ご購入者による着払いでの郵送。

8 /お支払い方法に関して、下記のどちらかをご選択ください
・銀行振り込み
・Paypal
※ご入金が確認できない場合、メール・お電話にてご連絡させて頂く場合がございます。

9〜1 1に関して、「はい/いいえ」のどちらかに○をご記入ください。







●期間
2025年10月18日(土)〜11月9日(日) 
13:00-19:00 
会期中、土・日・祝日のみオープン


●会場
gallery TOWED 1F


●作家​​​​​​​
・古川 諒子 / Ryoko Furukawa
古川諒子は、1994年兵庫県生まれ、2022年広島市立大学大学院芸術学研究科修了。言葉とイメージ、またテキストと絵画の関係、名前や語順といった言語の構造を主題に制作を行う。既存のマニュアルや教本などを素材とし、そこから抽出・再構成した言葉を起点に、絵画やインスタレーション、パッチワークキルト、映像、書籍を構築する。
Back to Top